「ハチゴー」を設置し「行きたくなる精神科病院」へ!クラウドファンディング開催中!!
ハチゴープロジェクトを推進するにあたっては、より多くの皆様方のご賛同を得ながら、皆様と共に、これからの精神科病院や社会福祉施設を作り上げていきたいとの思いから、クラウドファンディングに挑戦することと致しました。
東急8500系車両を当院に設置した場合、同車両の公開静態保存車両は全国でも当院のみとなり、患者様や地域の皆様はもちろん、多くの鉄道ファンの皆様にも喜んで頂けるではと考えております。皆様のご支援のほど宜しくお願い致します。
クラウドファンディングの概要
- 1 プロジェクト名
- 「ハチゴープロジェクト」
- 2 プロジェクトの内容
- 「ハチゴー」を病院に設置し、「行きたくなる精神科病院」へ! 東京さつきホスピタルに、東急8500系車両(ハチゴー)を設置します。設置は2023年8月頃を見込んでおります。
- 3 目標金額
- 第1目標金額:2,900万円、第2目標金額:5,000万円
- 4 募集期間
- 2022年10月3日(月)12時から2022年12月23日(金)23時まで
- 5 資金使途
- ハチゴー設置に関する必要経費に充当致します。 <必要経費見込> 車両購入費用(176 万円)、車両整備費用(900 万円)、搬送費用(1800 万円)、設置に伴う地盤整備費用(4,000 万円)、有害物質除去費用(600 万円)の総額約7,500 万円
- 6 形式
- All-in方式(支援金額が目標金額に満たない場合でもプロジェクトを実行します)
- 7 応募方法
- クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて募集致します。
本プロジェクトの詳細・申込については、専用サイトをご覧ください。
【専用サイト】https://readyfor.jp/projects/tokyosatsuki_8500
社会福祉法人新樹会 法人本部
電話番号:03-3308-8801
E-mail: shinjukai_8500@souzou-print.jp
ハチゴープロジェクトを推進するにあたっては、より多くの皆様方のご賛同を得ながら、皆様と共に、これからの精神科病院や社会福祉施設を作り上げていきたいとの思いから、クラウドファンディングに挑戦することと致しました。
東急8500系車両を当院に設置した場合、同車両の公開静態保存車両は全国でも当院のみとなり、患者様や地域の皆様はもちろん、多くの鉄道ファンの皆様にも喜んで頂けるではと考えております。皆様のご支援のほど宜しくお願い致します。
クラウドファンディングの概要
- 1 プロジェクト名
- 「ハチゴープロジェクト」
- 2 プロジェクトの内容
- 「ハチゴー」を病院に設置し、「行きたくなる精神科病院」へ! 東京さつきホスピタルに、東急8500系車両(ハチゴー)を設置します。設置は2023年8月頃を見込んでおります。
- 3 目標金額
- 第1目標金額:2,900万円、第2目標金額:5,000万円
- 4 募集期間
- 2022年10月3日(月)12時から2022年12月23日(金)23時まで
- 5 資金使途
- ハチゴー設置に関する必要経費に充当致します。 <必要経費見込> 車両購入費用(176 万円)、車両整備費用(900 万円)、搬送費用(1800 万円)、設置に伴う地盤整備費用(4,000 万円)、有害物質除去費用(600 万円)の総額約7,500 万円
- 6 形式
- All-in方式(支援金額が目標金額に満たない場合でもプロジェクトを実行します)
- 7 応募方法
- クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて募集致します。
本プロジェクトの詳細・申込については、専用サイトをご覧ください。
【専用サイト】https://readyfor.jp/projects/tokyosatsuki_8500 - 8 リターン
- (A) 寄附コース(5,000円~) 社会福祉法人である当法人へのご寄附は、税制上の優遇措置を受けられます。 個人の場合:寄附金控除を受けられます。 法人の場合:寄附金の損金算入が認められる場合があります。
- (B) 購入コース
No. 金額 内容 1 10,000円 「空と大地と」特製お菓子詰め合わせセット 2 10,000円 世界初! MCTオイルの結晶で作った「ソリューション+ミラクル」4種セット 3 10,000円 【食支援チーム推薦】甘酒の革命!麹の杜のあまざけセット☆有機米・玄米・黒米(各500ml)3本セット 4 10,000円 【食支援チーム推薦】「ままみい グルテンフリー米ぱん工房」で作る飛騨こしひかり使用!米パンセット 5 10,000円 8530号特製アルミカードケース 6 12,000円 ハチゴープロジェクト特別DVD(「ハチゴー meets 東京さつき編」/「東急電鉄車両総合事務所潜入編」の豪華2本立て) 7 16,000円 【食支援チーム推薦】飛騨上宝発「まんま農場」からいのちの壱・ゆきまんま・こしひかり(各2キロ)食べ比べセット 8 30,000円 ここでしか手に入らない!!ハチゴー座席生地を加工した特製キーケース・ ペンケース 9 65,000円 ハチゴー特製ウォッチ 8530限定版(銀座天賞堂製作) 10 85,000円 ハチゴーNゲージと8530号車原寸大車外車号板(東京さつき限定特別セット) 11 110,000円 8537 青帯車両(最後の1 編成)コルゲートカット 12 400,000円 客用ドア(左右セット) 13 800,000円 設置車両の運転台に車掌としてお名前掲出 (設置より5年間) 14 1,000,000円 設置車両の運転台に運転手としてお名前掲出 (設置より5年間) 15 2,000,000円 1組2名様限定!ハチゴー車内で河野辰也シェフによるフレンチディナー 16 3,000,000円 前面赤帯3枚セット
社会福祉法人新樹会 法人本部
電話番号:03-3308-8801
E-mail: shinjukai_8500@souzou-print.jp
重要なお知らせ
引き続き、新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、当法人では、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
引き続き、新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、当法人では、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の全職員と全入所者様など関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入居者様及び職員の健康観察を継続致します。 引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。 引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
本施設では、全職員及び全入所者様など関係者についてPCR検査を実施いたします。当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設では、関係者についてPCR検査を実施いたします。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設では、全職員及び全入所者様など関係者についてPCR検査を実施いたします。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当法人では、本施設の全職員及び全入所者様についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の関係者についてPCR検査を実施致します。 当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本施設の全職員と当該職員の担当フロア(虹フロア)の全入所者様など関係者についてPCR検査を実施致します。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げま す。
患者様・入所者様及びご家族の皆様にはご心配及びご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
本施設においては、PCR検査の精度が完全ではないことを踏まえ、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
皆様方におかれましては、大変ご心配をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、院内/施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本日19日(木)に、本施設の全職員及び全デイケア利用者様へのPCR検査を実施致します。21日(土)にも検査を予定しております。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本施設においては、PCR検査の精度が完全ではないことを踏まえ、入所者様及び職員の健康観察を継続致します。
皆様方におかれましては、大変ご心配をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。引き続き、当法人では新型コロナウイルス感染症が流行していることを踏まえ、院内/施設内感染防止に全力を挙げて取り組んで参ります。
当法人では、本日、当該職員の担当フロア(虹フロア)の全ての入所者様と本施設の全ての職員について、PCR検査を実施致します。検査結果は明日判明する見通しでございます。
当法人は、今後新しい事実が判明次第、公表してまいります。皆様方におかれましてはご心配をお掛け致しますが、ご理解賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
面会について
緊急やむを得ない場合を除き、当面の間、面会はお控えください。また、以下の場合は面会をお断り致しますのでご承知おきください。- 発熱がある
- 呼吸器症状がある(咳、息苦しさなど)
- 倦怠感(だるさ)がある
なお、今後の状況如何によっては、上記の対応に変更があることがございます。どうぞご承知おきください。施設内感染の防止、施設内感染の外部拡散防止の観点から、皆様方のご理解・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。ご不明点等がございましたら、ご遠慮なく施設職員にお尋ねください。
面会に関するのお願い(3月3日 一部変更)(PDF)
令和2年2月25日(3月17日 一部変更)
特定医療法人社団研精会 理事長 山田 多佳子
社会福祉法人新樹会 理事長 山田 多佳子
2020年4月1日 新型コロナウイルス感染症への対応指針(PDF)
Information
- 2022/04/27
- 2022/02/01
-
ジャパン・エアポート・グランドハンドリング株式会社からの出向受け入れについて
当法人では、2022年2月1日(火)より、東京国際空港(羽田)における航空機運航に必要な空港地上業務(グランドハンドリング)事業者であるジャパン・エアポート・グランドハンドリング株式会社より、以下のとおり出向受け入れを行うことをお知らせ致します。
- 時期 :2022年2月1日(火)より当面の間
- 受け入れ人数 :5名程度
- 雇用形態 :出向
- 就業場所 :介護老人保健施設「デンマークイン新宿」
- 業務内容 :介護助手業務
- 2022/01/10
-
面会制限について
オミクロン株感染拡大による患者者様・入所者様及び職員への感染予防のため、当法人の全施設における面会については、当面の間、入り口付近での短時間の面会とさせて頂きます。
患者様・入所者様及びご家族の皆様にはご心配及びご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
- 2021/12/20
-
当法人のリハビリテーション本部長の生活リハビリについての記事が『老健』に掲載されました
当法人リハビリテーション本部長である三沢理恵の生活リハビリについての記事が『老健』に3回連載で掲載されました。
研精会グループでは、実際の日常生活での活動に重点を置いた生活リハビリに力を入れています。
- 2021/07/13
- 2020/05/19
- 【介護老人保健施設「デンマークイン新宿」における新型コロナウイルス感染症の感染について
(第5報)】
- 2020/05/15
- 【介護老人保健施設「デンマークイン新宿」における新型コロナウイルス感染症の感染について
(第4報)】
- 2020/05/12
- 【介護老人保健施設「デンマークイン新宿」における新型コロナウイルス感染症の感染について
(第3報)】
- 2020/05/11
- 【介護老人保健施設「デンマークイン新宿」における新型コロナウイルス感染症の感染について
(第2報)】
- 2020/05/08
- 【介護老人保健施設「デンマークイン新宿」における新型コロナウイルス感染症の感染について
(第1報)】
- 2020/04/01
-
利用約款改定のお知らせです。
4月1日の民法改正に伴い約款を変更します。
- 2019/10/08
-
10月22日(火・祝日)に開催します。受付時間は10:30~15:30まで。
施設見学(所要20分)のほか展示コーナーやミニイベントなど実施します。
見学をご希望の方はご予約(03-3341-3640)下さい。当日参加可。
詳細はこちら
- 2019/10/08
-
開催は11月3日(日)13:30~16:00まで。施設の1Fエリアが一般開放されます。
ご利用者の作品展示以外にも福祉用具体験、認知症講座、足湯、飲食出店ほか盛沢山のイベントを行いますのでお気軽にお立ち寄りください。
詳細はこちら
Service
老健には地域で暮らし続けるためのサポート体制が整っています。さまざまな専門知識をもったスタッフがチームで利用者にあったサービスを提供します。
短期入所療養介護(SS)
在宅で介護を受けている方が一時的に宿泊することができるサービスです。介護者の急用や旅行、リフレッシュの機会に、利用者には心身機能の評価、維持、改善の機会になります。
お気軽にお問い合わせください tel.03-3341-3640
